こんにちは!澤田(@bonbonbondo)です 。
この記事では、ラパスの目玉観光地の一つである、エル・アルトで毎週木日曜日に開催される、泥棒市とおばちゃんプロレスの観光情報をまとめさせていただきます。
※2020年1月現在、Bs1=約16円
泥棒市とおばちゃんプロレスの概要
泥棒市とおばちゃんプロレスは、ラパスのエル・アルトという地域で、毎週木、日曜日に開催されている、ラパスの目玉観光地です。
場所はほぼ同じ場所で、2つ合わせてほぼ1日かかります。それぞれの概要を以下に。
泥棒市とは?
「泥棒市」として日本では有名な、エル・アルトの市場。
なぜ泥棒市と呼ばれているかというと、ボリビアで盗まれた盗品が、この市場で売られているから!
噂によると、この市場でスリにあったら、次の泥棒市に行けば、盗まれた品を買い戻せるとか。2017年、ここでスマホを盗まれた友人が買い戻そうと頑張っていましたが、結局ダメでした。笑
と言えども、ボリビア人の友人曰く、おそらく盗品はほんの一部。確かに、見てる感じ全てが盗品という訳では無さそうですね。
とにかくめちゃくちゃデカく、多分世界でも1番でかい市場に入るんじゃないかな?なんて思います。どこまで歩いても続く市場は、圧巻です!
またここでは、車の部品~ペット、家具から薬品、伝統衣装まで、何でも売ってます。
市場好きなら、絶対に行くべきですね!
おばちゃんプロレスって何や!?
日本ではおばちゃんプロレスとして知られる、Lucha libre de cholitas(ルチャ・リブレ・デ・チョリータス)。
こちら泥棒市が開催される毎週木、日曜日に、市場と同じエル・アルトで開催されるプロレスです。特徴的なのは、伝統衣装を着た女性が、迫力満点のプロレスを披露してくれること!
名前こそ「おばちゃんプロレス」ですが、僕が行った際は、若くてなかなか綺麗なお姉ちゃん柄頑張っていて、かなり萌えました!笑
時間は曜日によって異なるので注意が必要です。
- 木曜日:17:30〜19:30
- 日曜日:16:30〜18:30
旅行計画の参考までに!
ラパス中心地から、泥棒市&おばちゃんプロレスへの行き方
泥棒市とおばちゃんプロレスが開催されるエル・アルトへは、ラパス中心地から、バスorケーブルカーで簡単に行くことができます。オススメはケーブルカーです!
ケーブルカーは、ここでLínea RojoのCentral駅から乗ります。この駅、日曜日はディ○ニーランドかよってくらい混んでます。
16 de Julioまで乗ればOKです。
16 de Julioを降りたところは、すでに泥棒市が始まっており、この辺一帯に広大に広がっています。適当に歩きまくるといいと思います。
また、おばちゃんプロレスの開催地はここ。入り口はこんな感じです。
噂だとプロレス団体が2つあり(新日本、全日本プロレス的な?)、会場も2つあるとのことですが、ここがケーブルカーから近く、帰りも楽かと思います。
15:00ごろにはチケット販売が開始され、外国人は通常席がBs50、VIP(ポップコーンとジュース付き)がBs60でした。
ちなみに通常席とVIP席はこんな感じ。
この写真だとVIPに座ってるのは僕とは友人だけですが、後からちょいちょい人が増えてきましたので、恥ずかしがり屋なあなたも安心(?)しましょう!
一応、ラパス中心地の代理店でも、おばちゃんプロレスのツアーが組まれていますが、泥棒市と一緒に回りたいなら、現地に自分で行くのがオススメです!
観光の感想
先に言っておくと、エル・アルトは標高4,000mを超え、むちゃ寒いです。防寒対策をしっかりしましょう!
泥棒市の感想
とにかくでかい!そして何でも売ってる!
車の部品コーナーすごくでかいですね。彼ら、自力で車直すのかな?
卒論が売ってたり
ちょっとした生理用品も、ここで安く買い揃えれます。
ペットなんかも売っており、僕が行った新年は、金回りが良いためか人でごった返していました。
こんなところで家具買って、どうやって持って帰るんだろう。
また泥棒位置から見えるラパスも綺麗ですね。
お菓子や、ご飯も充実。3年前に食べたこのアイスもどき、とても不思議な味がするので、是非お試しあれ。
それとここでは、サボテンの実が食べれます。1つBs1.5。脂っこい食べ物が多いボリビアですが、これは凄くさっぱりしていて、お口直しにオススメですよ!
おばちゃんプロレスの感想
とにかく、訳がわからん!
そりゃそうだ、常連でもないし、ネイティブの爆速スペイン語を、マイクの大音量で聞かされるので、さっぱり設定が分からん。笑
でもプロレスは楽しんだもの勝ちです。とりあえず、なんか会場が盛り上がったら盛り上がり、ブーイングが始まったらブーイングしときましょう!
名前こそおばちゃんプロレスですが、伝統衣装を着た女性レスラーが出てくるのは、ショーの半分くらい。普通の男性プロレスも楽しめます。
でもやっぱり目玉は伝統衣装を身につけた女性レスラー同士の戦いですね。こんな光景、なかなか見れないので、不思議なものを見てる感じがします。笑
とにかく叫んで、盛り上がって、ストレス吹っ飛ばして楽しみましょう!
噂では、ポップコーンは食べるのではなく、投げるためにあると聞いていましたが、僕が行った際は投げてる人が全然いませんでした。笑
まぁ気分が乗ったら投げつけてもいいかもしれませんね!笑
いや、でもなんだかんだ楽しかったし、観れて良かった!
最後に
いかがでしたでしょうか?
泥棒市とおばちゃんプロレスを見ると、ほぼ1日がかりの観光になります。また曜日も決まっているので、事前に観光を計画しておくといいと思います。
それではよい旅を!
コメント